top of page
検索


季節のお手当 ~初秋~
各地で雨が続き、大雨で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 皆様のご安全とご無事をお祈り申し上げます。 暦の上では8月8日に立秋を迎え、季節は秋となっております(^^) 初秋には夏の疲れが出やすく、背骨の中でも胸椎5番という骨が捻じれやすくなります。...
Noriko Hida
2019年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


季節のお手当 ~夏~
まだまだ暑い日が続いております~、暑いですね(^^) 夏は五行(木火土金水)において火と言われております。 火の関連臓器は心臓です。 火を助ける役割の木の関連臓器の肝臓と共に、心臓と肝臓のケアが大事になります。 味では、 心臓には苦味、肝臓には酸味...
Noriko Hida
2019年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


季節のお手当 ~汗~
梅雨が明けたと同時に猛暑がやってきました(^^)/ 「暑いですね~」と言っても何も変わらないことはわかってはおりますが、あいさつ代わりのように「暑いですね~」と汗を拭きながら言ってしまう。。。夏ですね。 昼と朝晩の温度差や室外とクーラーで冷えた室内の温度差が激しい夏の温度差...
Noriko Hida
2019年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


一般社団法人愛光流代表youtube開始!
師匠である一般社団法人愛光流 山本清次師が日本ラブミー協会代表の小山吉美さんとの軽快なトークでyoutubeを配信されております~(^^)/ ※ youtube内で紹介されております 山本清次師の著書『愛光流 四つの原則』は、 愛光流HP ...
Noriko Hida
2019年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


🌱季節のお手当て🌱 梅雨
いよいよ梅雨に入り、湿度がじわりと上がっております☔ 身体はその変化に一生懸命対応して頑張ってくれております。意識して身体のケアをすると、身体からのサインを受け取り易くなります🎵 今日は、梅雨のお手当ての中の一つ、【打撲】について書かせて頂きます~✨ 【打撲】...
Noriko Hida
2019年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


IFSC2018 in OKAYAMA
風水世界大会に出席してまいりました~ 環境心理学としての風水🌱 世界各国で取り入れられていることを実感しました(*^^*) 身体を休めたり、アクティブにしたりetc. 調和した環境で過ごすことは身体を整えるアイテムの一つ。 学びを続け、お伝えしていけたらと思います✨...
Noriko Hida
2018年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

時間の種類~Type of time~
時間には大きく分けて my timeとanother timeがあります。 前者は私の時間 後者は別の時間(私以外の全体の時間) どちらも大切ですね(^^) それぞれに対して運の良い日、お金を納めるのに良い日、引越しに良い日、髪の毛を切るのに良い日、運転に注意した方がよい日...
Noriko Hida
2018年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


寒露
暦の上では、酉月が終わり戌月を迎えました。 二十四節氣では寒露となり、朝晩に冷たい空氣を感じ秋の始まりと言えます。 四柱推命的な観点からは、戌年の戌月ということで土のエネルギーが強まります。土と土のぶつかり。災害に備えることも大切ですし、命式中に辰や戌をお持ちの方は卯(うさ...
Noriko Hida
2018年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント

小暑
このたびの大雨により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 私事ですが、昭和57年7月23日の長崎大水害に遭い家屋が倒壊した経験があり恐怖が蘇って参ります。その度、左の掌の真ん中および左あばら骨の下を癒氣し深呼吸しております...
Noriko Hida
2018年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


風水実地訓練参加
昨日、鳥取県江府町まで風水実地訓練に参加して参りました(^^)/ 風水鑑定は机上では見えない部分がたくさんあります。 (社)愛光流の山本清次師の風水鑑定を現地で勉強できるチャンス。 山の形、水の流れ、視点や感じ方などとても勉強になりました!...
Noriko Hida
2018年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


鳥取倉吉出張
6月7日(木)に鳥取県の倉吉市で行われた心身体育講座と師弟会に参加し勉強して参りました(^^) 講座の前には師弟会のメンバーと自主稽古します。この写真は、 愛光流からだと心整体の隅田先生が、 愛光流桜梅桃李の癒の築城先生の身体を借りて稽古・・・本格的な調整をされてます。まず...
Noriko Hida
2018年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


梅雨のお手当
中国地方は梅雨入りいたしました(^^) 雨がしとしと降っており、あじさいが映える季節。(この写真は晴れた日に撮りました(笑)) 梅雨は湿度が高く、心身ともに湿氣の影響を受けます。 湿度が高いと汗をかきにくくなり皮膚での水分排泄量が少なくなる分を腎臓が担いますので腎臓は疲労し...
Noriko Hida
2018年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

戊午月
明日6/6から戊午月となります(^^♪ 四柱推命でご自分の命式に子や午がある方は、7/6まで未(ひつじ)のストラップなどを持ち歩かれることをおすすめいたします~。未と書いた紙でもいいですし、未のぬいぐるみでも絵でもよいです。...
Noriko Hida
2018年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
芒種
あっと言う間に6月に入りました(^^) 二十四節氣では、6月6日から芒種(ぼうしゅ) 穀物の種を蒔く時期という意味をもちます。そして梅雨入り間近ですね。 梅雨は、過去の打撲が現れる季節で、打撲とは身体の打撲だけでなく心の打撲もそうです。...
Noriko Hida
2018年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


酸素カプセル
昨日、いつもお世話になっている愛光流桜梅桃李の癒にて酸素カプセルに入って参りました(^^) 改めてこのサロンの良さを実感。ありがたいですm(__)m 先日、愛光流認定道場 和明館の坂口雅紀先生が、”酸素カプセルのすごさ”の記事を書かれておられましたので、シェアさせていただき...
Noriko Hida
2018年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


風水現地鑑定
先日ご依頼頂き風水の現地鑑定に行って参りました~(^^) 風水羅盤で方位を測定しますが、車が通っても携帯電話を持っていても針は動いてしまいますので慎重に何か所も測定いたします。 その後、オーナー様のご希望をお聴きしながら大切な時間をより良い環境で過ごせるよう風水アドバイスを...
Noriko Hida
2018年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


第1回Love meから始まる女ヂカラ!in Kobe
「女塾∞日本ラブミー協会コラボ企画 第一回神戸大会」に参加させて頂きました~(*^^*) 脚本家の田渕久美子先生 日本ラブミー協会代表の小山吉美先生 一般社団法人愛光流代表の山本清次先生 のコラボトーク 始めに田渕先生と小山先生の共通点 ❤Love me❤...
Noriko Hida
2018年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
大阪心身体育講座
先日、大阪鶴橋道場で心身体育講座を受講してまいりました(^^) 季節に応じたお話しを聴けるだけでなく、必ず笑い声が響く講座(笑) だいぶ湿氣が多くなりカビや菌が繁殖する季節となり、カビや菌の一種ではないかと言われているがんも増える。。。増やさない身体作りを心掛ける季節(^^...
Noriko Hida
2018年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

五行論 ~相剋~
前回、五行の相生について書かせて頂きました(^^)/ 今回は、相剋について。 木→土 木の根が土を固める 火→金 火は金を溶かす 土→水 土は水の流れを止める 金→木 斧で木を切り倒す 水→火 水は火を消す このような関係を相剋といいまして、...
Noriko Hida
2018年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント

五行論 ~相生~
五行論の概念は、四柱推命、風水、易、整体などいろいろなものの基礎になっていると言えます(^^) 木→火→土→金→水 →木・・・・ 木→火 乾いた木は火を生み出す 火→土 火は物体を燃やして灰を生み出す 土→金 土から鉱物などが見つかる 金→水 金属に水滴がつく...
Noriko Hida
2018年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page