季節のお手当 ~夏~
- Noriko Hida
- 2019年8月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年8月29日
まだまだ暑い日が続いております~、暑いですね(^^)
夏は五行(木火土金水)において火と言われております。
火の関連臓器は心臓です。
火を助ける役割の木の関連臓器の肝臓と共に、心臓と肝臓のケアが大事になります。
味では、
心臓には苦味、肝臓には酸味
ということで、ゴーヤのスライスのポン酢かけなど、苦味と酸味を取り入れた物を召し上がって頂きたいです!(^^)!
整体的は体操には、
仰向けに寝て、足をL字に挙げて壁にかけ、右脇腹(肝臓付近)の横、左脇腹上部(心臓付近)の横に手を当てて約10分間。身体の血が心臓や肝臓に集まることでケアになります。
夏の体調を整え、元氣な秋を迎える準備をいたしましょう~
お読み頂きありがとうございます☆彡

Comments