top of page

文字の歪み

  • 執筆者の写真: Noriko Hida
    Noriko Hida
  • 2020年3月3日
  • 読了時間: 1分

明日は雨の予想だそうで、本日は温かい一日でした(^^)

最近、スマホやパソコン操作が多く文字を書く機会が減りました。

知り合いの書道の生徒さんから

「書道の先生から姿勢が悪い」

とよく指摘されると伺いました。

何故、姿勢を注意されるのでしょうか?

姿勢の歪みはそのまま文字の歪みに繋がります。

正中線がズレた状態での行動は、ムダが多く美しくありません。

正中線を意識しますと、所作も美しくなり、文字もまっすぐ美しくなります。

立ち姿、歩く姿を鏡でチェックすることは少ないかもしれません。

文字を書いてみて、歪んでいるかどうか?

正中線のズレをみる一つの手段になるかもしれませんね。


本日もお読み頂きありがとうございます☆

最新記事

すべて表示
古傷

5月に入りました〜 本日は、大阪府箕面市はしっとりとした雨の1日でして、まさに穀雨だなぁと思っておりました。 5月5日には『立夏』、夏の始まりですね。若い葉が太陽の光に透けながら風に揺れ、命の循環を感じます〜 夏の前と言えば、梅雨。 既に湿氣も多くなりましたね。...

 
 
 

コメント


bottom of page