top of page

ココロとカラダを整える講座参加

  • 執筆者の写真: Noriko Hida
    Noriko Hida
  • 2019年12月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年12月9日

青空が氣持ちいい一日でした〜(^o^)

本日は、大阪府の岸和田天満宮の常盤殿で行われました、「ココロとカラダを整える講座 〜愛光流 in 南大阪」に参加させて頂きました〜

緊張されておられるもしっかりと主催のご挨拶をされた井出晴子さんと夢のたね放送局の吉田さんの司会進行で始まりました(^^♪

「多くの方々の身体が整って欲しいと」この会を開催されたそうで、会場は井出さんやスタッフの皆さま全てからその思いが伝わる温かい雰囲氣(^^♪

山本清次先生が登壇されお話が始まるとすぐに引き込まれ、あっという間の3時間。

※インフルエンザ

※五指五臓

※肝臓

※目

などについて実技を含め、身体を整える方法をお教え頂きました。

自分の為の時間をとりましょうとおっしゃられ、自分を見つめ自分と向き合うことの大切さを改めて思いました(^O^)

会場全体がほっこり笑顔に包まれました

鳥取県から愛光流 からだと心整体の

隅田真人先生、

山口県から愛光流 桜梅桃李の癒の

築城由紀子先生&ぶち楽山口のメンバーも朝3時半に出発して駆けつけられ、久しぶりに会う顔を見て何だか照れるような変わらないような嬉しい時間も過ごさせて頂きました\(^o^)/

神戸でお世話になっております松本さんも参加され合流いたしました。

本日もお読み頂きありがとうございます☆

最新記事

すべて表示
古傷

5月に入りました〜 本日は、大阪府箕面市はしっとりとした雨の1日でして、まさに穀雨だなぁと思っておりました。 5月5日には『立夏』、夏の始まりですね。若い葉が太陽の光に透けながら風に揺れ、命の循環を感じます〜 夏の前と言えば、梅雨。 既に湿氣も多くなりましたね。...

 
 
 

Comments


bottom of page