胸椎11番
- Noriko Hida
- 2019年12月2日
- 読了時間: 2分
胸椎と聞いて、胸側の骨?どの骨?
と思っておりました、整体について興味を持つまでは(^ ^)
胸椎は背骨の中でも、頸の骨である頸椎と腰の骨である腰椎の間の骨です。
胸椎は1番から12番まであります。
それぞれの椎骨に関連する事柄はありますが、今回は胸椎11番についてご紹介いたします。
胸椎11番は、肘の高さ辺りに位置している背骨です。
この椎骨は、ホルモン・生殖器系と関連しており「その人らしさ」を示します。どちらかと言うと、人間の本質的・本能的なところの「らしさ」です。
他の胸椎に比べ胸椎11番が大きい方は、グループの中にいるといつの間にかリーダーシップを取りみんなを引っ張っていったり、夫婦やカップルでは比べて大きい方が決定権を持ったりすることが多いようです。
過度な緊張や身体に冷えが入り過ぎたり、ホルモンの材料となる良質な脂質などが不足しますと胸椎11番に影響が出て、自信がなくなったり、やる氣が出なかったり、消極的になったり、生理もスムーズに進まなかったりします。
これから寒さが厳しくなりますので冷え過ぎにご注意頂きたいのと、良質の脂質を摂取して頂きたいです。
ホッと一息入れられることもぜひ。
頭が疲れ過ぎた時には、ポコポコと軽く頭を叩いて緩めることも合うと思います。くれぐれも軽くです〜
本日もお読み頂きありがとうございます☆
Commentaires