戌月
- Noriko Hida
- 2019年10月8日
- 読了時間: 1分
本日10月8日から
甲(きのえ)戌(いぬ)月になりました〜(^ ^)
二十四節氣では寒露。
まだまだ朝露がつきそうでははありませんが。。。
戌は五行では土。
同じ土行の辰に会うとぶつかり易いと言われております。
四柱推命でご自分の命式を見た時に
年と日に〝辰〝があると方は、
少し注意が必要かと思います。
危険な場所に行かない、大きな決断は控える、保温・加温・排泄・睡眠をしっかりと心掛ける etc。
その他、大難を小難に小難を無難にする為に〝卯〝のストラップなどを身に付けられることもおススメです。ポケットに忍ばせておかれてはいかがでしょうか〜
私は昨日まで酉月でしたのでお守りとして〝辰〝のストラップをポケットに忍ばせておりましたが、昨日破損いたしました。
お陰で無事に過ごせたんだなぁとしみじみ。
あるクライアントさんは、「日々何事もなく過ごせることが本当に幸せ」とニッコリとおっしゃいました。今までのご経験から自然に出た言葉。
暦を読み予測して守ることも、自分への優しさの一つかと思います。
大難を小難に、小難を無難に。
本日もお読みいただきありがとうございます〜m(_ _)m
Comments