立冬・乙亥月
- Noriko Hida
- 2019年11月7日
- 読了時間: 1分
暦の上では、11月8日は「立冬」。いよいよ冬ですね。
そして、11月8日から12月6日までは乙亥月です。
今年は己亥年ですので乙亥月は、年と月ともに亥。
亥が亥に出会うと自刑と言われ、ぶつかりや空回りをしやすくなります。
亥の対極は巳。冲の関係と言い、不調和な関係です。
特に亥と巳の冲は、長い物・電車・トンネル・タンカー事故、血管トラブルなどを示します。
今年の乙亥月は、”寅”のアイテムをお持ちいただきたいです。
亥と寅は、合の関係と言い調和するからです。
特に、命式(四柱推命の八字)のうち、日と年に巳や亥がある方は”寅”のアイテムを2つお持ちいただきたいですね。いつもより安全・健康を心掛けましょう~
大難を小難に、小難を無難に!
また、亥は五行では水行です。
水に関する備えを今一度ご確認くださいませm(__)m

本日もお読み頂きありがとうございますm(__)m
コメント